何でも自分で選択できる世界
- TOMOKA
- 2020年10月13日
- 読了時間: 3分
今日はブログを書く日になりそうです。
昨日くらいから頭の中でいくつもの内容が文章になって出てくるんです。
だからもう書くしかないですね(笑)。
前からこのようなことはよくあったのですが、最近はすごいです。
もしこの頭の中で想像している文章をそのまま書きだしてくれるロボット?みたいなのがあれば、確実に本何冊分書いてるでしょうね!でもきっと自分で書き出す作業をしたものだけ、表に出ることになっているのだろうなと今は思います。
世の中がどんどんいい意味で変化していく。
自分も変化していく。私は時代の変化の流れに乗ってるんだなと感じざるを得ない、認めざるを得ない状況に、今はなっています。私は私、みんなはみんな。唯一無二。
勢いで書くタイプの私の悪い癖で(;'∀')、本当に言いたい言葉を度忘れしたり、調べてるうちに文章が書けなくなりそうでその手間を省いてしまうので申し訳ないのですが。
イメージで捉えてもらえると嬉しいです。
今日も文章を勝手に書き出してくれたら…みたいなことを書こうとして思い出したことがあって。
これからの時代、各自が何かを実現させる方法が『選べる』という時代?世界?になる。もしくはそれが真の幸せ?自由?(肝心な言葉が出てこない(;^_^)ということだみたいな話です。
宇宙には進化した星がたくさんあって、地球は今そこにやーーーっと差し掛かろうとしているところ。その変化の真っ最中に私たちはいて。それはそれですごすぎることなんですが、それは置いておいて(笑)。
地球がそうなるかどうかは私にもまだ誰にも分らないと思いますが、確実に良い方向には向かっている。その中でこうなっていくよ~みたいな話で、先ほどの文章の話もそう。どんなに進化した世の中に生きていても、文章をペンで書きたい人は書く。PC使いたい人は使う。ロボットに書き出してもらいたい人はそうする。(この話に至っては今、すでにそうなってるのかもですね!)
料理に関しては例えば、材料から作りたい人は野菜から育てて、料理して食べる。
もっと簡単に済ませたい人は済ます。(もしくは食べなくてもいい世界になる可能性も)
移動も歩きたい人は歩くだろうし?車のようなものに乗る人もいる。ひょっとしたらワープする人も出てくるかもしれない!
ピンからキリまで(笑)の選択ができ、その中からどれを選ぶのかは自由。
そしてどれを選んだとしてもいい、悪いはない、批判もされない。
自分は自分、あの人はあの人。
幸せの感じ方ってみんな違うから、違って当たり前。それを堂々と行動に移しても何の問題もなく、どちらかと言えばそうするのが当たり前。っていう世界。
今も何気にその方向に進んでいる人、たくさんいると思います。
皆が選択できる時代。
私ももちろんその方向に進みたいって思っているし、今もそれに向かっています。
留言