土地?空気?の色?
- TOMOKA
- 2020年10月19日
- 読了時間: 2分
息子と最近よくする会話を紹介させていただきます。
不思議なんだけど、わかるーーって感じなんです。
家の近くにあるトンネルがあるんですね。
そこを車で通り抜けたときに感じる印象を息子に話したことがありました。
本当に自然な感じでつい、言葉にしてしまった感じです。
「何かね、あそこのトンネルを抜けたら空気というか雰囲気が変わるんだよね、空気がグレーになるというか、くすんだ感じになるというか…」
この表現は実際とは違うかもしれないですが、それは何でもいいです。ただその時息子に言ったイメージを息子がどう捉えたか。なんです。
そしたら息子はこんな感じで答えてくれました。
「あ!そうそう!家の近くはこうなんだけど、あそこはこうであそこはこうで…」
私としてはびっくり。でも息子とはこういった話が可能どころか感性が似ているのかも??と感じた出来事でした。
これが数か月前だとすると昨日も散歩しながらこの話をしました。
この土地はこう感じる、ここはこう感じる。みたいなことをお互いに歩きながら話したんです。
多分同じような感じだなーと思って、そうそう!と話してました。
先に出たトンネルと違うトンネルが自宅の近くにあって。
そこを超えた時の話も昨日はしました。
私は土地から感じる、好き、嫌い、合うかも?なんとなく苦手かも?みたいのは昔からあります。
ここでもいい、悪いではなく、自分に合うか、合わないか、自分はどう感じるのかの話です。
皆さんはありますか?こういった感覚…。
もし何か感じたらそれは大切にした方がいいかもしれません。
今耳鳴りですごい感覚がありました。何かのメッセージかもですね。今までと違う感触です(*^^*)
Comments