決めるをしない生活♪
- TOMOKA
- 2020年8月11日
- 読了時間: 6分
今朝、スマホで見たい記事を発見してちょっと感情が高ぶったと思ったらスマホが再起動(笑)そんな朝から始まりました。
自由だなって毎朝思うんです。最近。
それがすごく幸せ、充実もしていて♪
毎日ゼロからのスタート。純粋な自分だけがいる。
今日は何をしよう!今はこの気分だからこれをしよう!
その様子とここまでどうやってたどり着いたか少しだけお話してみますね!
制限。決めごと、自分はこうあるべきだ、自分はこうだ、これしなきゃ、あれしなきゃ。がない生活です。なくすことが出来ました。この社会に生きていてもなくすことが出来たんですね! 私、というかみんなそうなんだろうけど、興味がない時はどんないい情報見ても頭がスルーしちゃうじゃないですか。その時はきっと時期じゃなかったんだろうし、その時の自分に必要な情報じゃなかったり、またはそれに気づきすらしない自分。
例えば、私は田舎暮らしを急に始めたりする人たちのこと。(急に見えるのは見えるだけで、何年も準備している人もたくさんいます。)
色々な理由がそれぞれあるとは思うんですが、今思うと、あの人やあの人は目覚めてたんだな♪目覚めたからこそ、田舎暮らしを始めたんだな♪って気づいてきました。
そこで自分に話を戻すと。
もちろん夢見てます。今。田舎っていうか、暮らしてみたい環境をいつも想像したり、物件を探してみたり(これがまた楽しい♪間取りを見て想像するの大好き)。またピンとくる土地というか街を探してみたり。今はそんな感じです。でも確実に進んでいます。
今制限が全くないのか。と言われればあるのだと思います。でもそれを感じなくなったというか、それ以外のワクワクが頭を占めているので、気にしなくなったという感じが近いかな。
今のマンション、この土地にいること。卑屈になっていたときは単に引っ越ししたい!って思うばかりでしたが、今は今のこの場所もいい場所だなって思えるようにもなりました。環境はいいし、海も遠くはないし、風も感じられる。 ベランダの道向かいにマンションがあることも、人々が生活しているのを近くで感じられるって思うし、冬のベランダの日照時間が少ないことも慣れてきたし、その分夏前後の時期は洗濯ものを昼以降に干したって平気だし♪とか(笑)
(今日だって、先にブログ書いちゃって洗濯は昼過ぎた今からです(笑)!)
ベランダから空が広く見えない事だって、玄関側にいけば見れるし、いい風に考えれば幸せだなって思うんです。
そして、こうやって感じていることを裏返しにしたら、私は生活に何が一番必要で、何が大切なのかなっていうのが見えてきます。
私は太陽、空、広いベランダ(またはそれに代わるもの)。
もっと細かくしていけば、次に必要なのは緑、風、空気感、
更に細かくしていけば動きやすい間取り、圧迫感のない生活。
今書いてみてなるほどって気づいたこともありました♪
私、一番家事?というかな、洗濯を干すっていうことが一番家事では好きなんですね。
それが一番やっていて気持ちいいし、広々と干したい!太陽に当てたい!って思います。
だから広い物干しスペースは絶対必需品だと思います。
今住んでるマンションはコンパクトなんですが、ベランダが広い。それが一番お気に入りくらいです。次にはリビングと繋がった洋室の扉がガラスであること。光がはいるんですね!透明の何もないガラスです。それが気に入ったんです。
私と息子はそこで寝ています。
息子が産まれる前はその部屋が私のワークスペースで、パソコンやら商品棚が置いてありました。我が家はその部屋がとてもキーな感じ。
ストレスなくす運動開始
動き始めたのは20年前くらいです。
仕事が大好きだった私は仕事のない人生は考えられないくらいでした。当時20代。
20代はいろーんな仕事をして、疲れ果てるまでいき、私は人の下にはいられない人間だなって悟りました。(正社員、バイトも合わせるとすごい種類の仕事をしたかも。10代から数えられます。)
そしてもともと独立心旺盛だった私は独立して仕事をすることに抵抗はなかったので、自然とネットショップを始めることにしました。(その前に一時キャンドル作家していたときもありました)
『ストレスをなくす』という観点からお話すると、自宅で仕事ができるということが1番の理由です(^-^)
2番目は人(会社)の指示に従わなくてよい、自分で全部決められる。
3番目以降はもう適当ですが(笑)、通勤しなくてよい、人目気にせず作業できる、合間に何してもOK。家事しながら、何かしながら仕事してもOK。
とにかく自由だからです!そしてすごくそれは自分に合っていましたし、また結婚して生活面は旦那が持っていてくれていたから安心してできたのもあると思います。
それもまたその時の私の運命じゃないですが、そうなっていたんでしょうね!
それ以降、私は外で働くことはなくなりました。
ストレス=今の社会そのもの
私にとって一番のストレスを見つけられて、それをなくすことに専念した結果そのストレスはなくなりました。次はもっと細かいストレスをなくしていくことでした。
でも全部なくすのは今の世の中無理ですよね。って思いません?
私もそう思って我慢していたようなこともたくさんありました。
そして今、ストレスフリーなんですね!
そもそもストレスって、なぜ発生する?というか出来てしまうのか。
それは自分に嘘をついて行動しているから。って簡単に言えばそうだと思います。
そして今の社会自体がストレス発生機です。それに気づくことも重要なのかも。
なぜその仕事をしてる?なぜその食事をしてる?なぜその服装でいる?なぜ当たり前にテレビをつける?通勤は当たり前?一日3食食べること、そして食事を作ることも、早寝早起きも当たり前?いいに決まってる?誰が決めた????
思いつくまま、適当に書いたので細かい部分は気にしないとして、上に書いたみたいに決められたこと、自分で決めていることが多分、いーーーーっぱいあります。
そして究極!それを全部なくすんです。なくしてみるんです(*^^*)
はい、私はなくせました。なくしました!
だから自由なんですね!
社会には存在しているかもしれないけど、存在してない。そんな感覚です。
いい部分だけ社会の恩恵を受け、嫌だなの部分、ストレスの部分は全部なくす。
たどり着くまでは大変!って思うかもしれないですが、今この時点にいるとめちゃくちゃシンプルで、もうごちゃごちゃした世界には戻れないって思うし、その世界で暮らしている人の方が尊敬するくらいです。
(アミ小さな宇宙人の本に出てくるような、宇宙人の視点で地球の社会を横から見ているような感覚すらします。)
もし生活に疲れたり、生きるのに疲れたり、何か変わりたい♪って思っている方に少しでも何かヒントになればうれしいです。
そしてもうその次元にいる方たちはもうこの記事も読む必要もないだろうけど、頷いて微笑みながら読んでくださったら嬉しいな♪
Comments