top of page

断捨離が教えてくれたもの④

  • TOMOKA
  • 2020年10月14日
  • 読了時間: 4分

断捨離をしながら偶然出会った櫻庭露樹さんのYouTubeチャンネル。

この方にもかなり背中を押してもらえた気がします。やるのは自分なのですが、たくさんのヒントとか、たくさんの動画を知れたこと、本当によかったって思います。


櫻庭さんは断捨離ならぬ、全捨離をすすめていらして、なるほどー!と思うことをたくさん知ることが出来ました。


断捨離をしながらトイレ掃除や玄関掃除、お風呂掃除、洗面台掃除を並行して行いました。

玄関から廊下にかけては物は一切置かないことに。玄関の壁に本当に最低限の鍵かけとか時計とか帽子とかを掛けるだけにしました。玄関はいつもはだしでも歩けるくらいに綺麗にして、靴は基本一足も玄関には置かず、下駄箱に入れるように。洗面台もハンドソープしか置かないようにしたら掃除が楽になりました。


下駄箱だけでもゴミ袋何袋出たでしょうか(笑)。今では下駄箱の棚が余っています。

先日、廊下もピカピカにしました。


櫻庭さんが言う、邪気というもの、すごくわかる~!と思って、寝室も壁から何からピカピカにしました。そしたら本当に空気感が変わって、熟睡できるようになり、朝の目覚めもまったく違うようになりました。我が家は収納場所が少ない!と思っていたのと同様、私はかなりの低血圧なのですが、低血圧のせいで朝の目覚めは悪い!と決めこんで生きてきたのでびっくりです(笑)。


私は今年の7/7からエネルギーが見えるようになったのですが、最近の我が家の空気感も違ってきました。トイレや廊下、玄関からは白い霧のようなエネルギーを感じることもあります。神様でも出てきてくれるのかな(笑)。寝る前に寝室で見ていた、どす黒いエネルギーは見えなくなりました。


本当に全部、断捨離と家磨きが終わった時にどう感じるのか、とても楽しみです。



服の断捨離


服は定期的に整理してきましたので、今回の断捨離で私の服に関しては、冬の上着をかなり処分したのと、楽だからとただ着ていた服たちは処分しました。


服も選びやすくなり、毎日着たい服を楽しみに選んで着るようになりました。


靴下や下着は改めてチェックして減らしました。

マコなり社長の動画のおススメでハンガーの使い方を見直し、服を畳むのを最低限にしました。クローゼットも余裕になりましたので、息子の服もハンガーでそのまましまうだけ。

苦手な家事はなるべく楽出来る方法に変えていきました。


後は家が綺麗になったことで掃除が楽しくなったことは驚きです。

こんな私になるなんて夢にも思わなかったからです(笑)。


物が少ないので掃除もしやすい、掃除でいつも家は綺麗だしいいことづくめです。

おかげでいつ人が来ても大丈夫!って感じになりました。


ちゃんと掃除しないと見られるのは恥ずかしい。って思ってきた私とはさよならです。

基本的には片付いているから、いつもピカピカ完璧!でないと見られるのは嫌!という風にも思わなくなり、ある程度自然体でいいのかもなって思えるようになったのは大きいです。


この部分は見せられない。って思う部分がなくなるのもとても大きいと思います!



最終的には本当の自分と向き合う


最後に最も頭を使うだろうなって思った断捨離が自分の作業場でした。

あと、昔の商売の名残のものや書類など。


そして大決心、アクセサリー作家としてはもう活動しないことに決めました。

頼まれた時や作りたいって思うときにだけ作りたいと思いました。

ただのtomokaとして作りたいときに作りたいものを作るスタイルに変更です。


もっと昔の商売の名残は全捨てです。専門学校のときの資料とかファイル類も。


まさに思考の整理。

自分の醜かった部分とも向き合い、執着はあまりないだろうと思っていた物の執着心にも気づくことができました。


ミニマリストを目指すことはないので、その方たちからしたらまだ物は多いかもしれません。でもこれを捨てるか捨てないかで大きく何かが変わる。ということはもうないくらい、自分と向き合い、色々なことに気づくことが出来、結果、人生で一番自分がクリーンになりました。


まだ少し作業は残っていますが、今のところはこんな感じの私です。

もし、断捨離にピンときた方がいらして、今の自分から本当に変わりたい!と思う方がいらしたら、断捨離は本当におすすめします。


人に言われたから。この人がすすめていたから。ではなく、真の自分と向き合ってみてください。今、忙しい方はその忙しい何かを一か月でもいいので休んででもやってみてほしい。そしたら一か月後には全く違う自分がいます。


価値観もまったく違う新しい自分がいるはずです(*^-^*)

でも決めるのも、行動するのもすべて自分次第♪


今の私は自分さえいればなんとなかる!って思います。

私の頭と体さえあればもう何もいらないって思えるくらいになりました。

この先はパソコンやスマホでの発信、動画配信やデザイン系の勉強もやりつつ、パソコン系の作業が増えてくるのでは?って思っています。


そして時々アクセサリーや何かを作る。好きに表現する。


自宅の収納場所がそうなったように、自分にも余白のようなものがたくさんできました。

ここに新しく何が入ってくるのかな!楽しみでなりません♪




コメント


  • Twitter
  • Instagram

© 2020 TOMOKA by tomoka.b.l.u.e* Wix.com

bottom of page